戻る

抱月のベル・エポック

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 抱月のベル・エポック
著編者等/著者名等 岩佐壮四郎‖著
出版者 大修館書店
出版年 1998.5
内容紹介 日本自然主義文学運動、新劇運動を興した島村抱月が初めて留学したのは、文化の華繚乱たる世紀転換期<ベル・エポック>のイギリス、ドイツだった。抱月の眼を通し、一世紀前の日本人の西欧体験の実相を照らし出す。
種別 図書
タイトル 抱月のベル・エポック
タイトルヨミ ホウゲツノベルエポック
サブタイトル 明治文学者と新世紀ヨーロッパ
サブタイトルヨミ メイジブンガクシャトシンセイキヨーロッパ
著編者等/著者名等 岩佐壮四郎‖著
統一著者名 岩佐壮四郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イワサソウシロウ
出版者 大修館書店
出版地 東京
出版年 1998.5
大きさ 330p
件名 芸術-イギリス 島村 抱月 芸術-ドイツ
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 4-469-22139-2
マークNo TRC000000098018792
タイトルコード 1009810032734
資料番号 00000000000005338827
請求記号 910.268/10133
内容紹介 日本自然主義文学運動、新劇運動を興した島村抱月が初めて留学したのは、文化の華繚乱たる世紀転換期<ベル・エポック>のイギリス、ドイツだった。抱月の眼を通し、一世紀前の日本人の西欧体験の実相を照らし出す。
種別 図書
受賞情報 サントリー学芸賞
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル