福祉社会の家族と共同意識
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 福祉社会の家族と共同意識 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 青井和夫‖[ほか]編 |
出版者 | 梓出版社 |
出版年 | 1998.4 |
内容紹介 | 1.福祉社会の基礎 2.家族の意味と役割およびボランティア 3.市民社会のストレスと癒し 4.差別の自覚化と共同意識 |
種別 | 図書 |
タイトル | 福祉社会の家族と共同意識 |
---|---|
タイトルヨミ | フクシシャカイノカゾクトキョウドウイシキ |
サブタイトル | 21世紀の市民社会と共同性:実践への指針 |
サブタイトルヨミ | ニジュウイッセイキノシミンシャカイトキョウドウセイジッセンエノシシン |
著編者等/著者名等 | 青井和夫‖[ほか]編 |
統一著者名 | 青井和夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アオイカズオ |
出版者 | 梓出版社 |
出版地 | 松戸 |
出版年 | 1998.4 |
大きさ | 312p |
件名 | 市民社会 家族 |
分類 | 362.06,362.06 362.06 |
ISBN | 4-87262-210-3 |
マークNo | TRC000000098019167 |
タイトルコード | 1009810033109 |
資料番号 | 00000000000005719489 |
請求記号 | 362.06/10001 |
内容細目 | 福祉社会の家族と共同意識 共同意識をめぐる欺瞞の克服 福祉社会の論理 日本市民社会成立過程と家族 日本市民社会と家族意識 現代市民社会と家族 福祉社会の家族と高齢者介護 福祉社会におけるボランティア活動とNPO 市民社会の電子化とアイデンティティ 心の福祉社会を促すストレス病 現代市民社会における病と癒し 市民社会化のなかの被差別部落 現代市民社会の差別問題 共同意識の模索 福祉社会の贈与論的基盤 |
内容紹介 | 1.福祉社会の基礎 2.家族の意味と役割およびボランティア 3.市民社会のストレスと癒し 4.差別の自覚化と共同意識 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |