戻る

日本農業の現代的課題

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本農業の現代的課題
著編者等/著者名等 藤谷築次‖編
出版者 家の光協会
出版年 1998.5
内容紹介 農業経営発展の論理を、特に市町村自治体と農協の地域農業組織育成機能に着目しながら、総合的、体系的に解説。地域農業体制の整備の大切さを説くとともに、日本農業の抱える多様な問題と対応策を具体的に提示する。
種別 図書
タイトル 日本農業の現代的課題
タイトルヨミ ニホンノウギョウノゲンダイテキカダイ
著編者等/著者名等 藤谷築次‖編
統一著者名 藤谷築次
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フジタニチクジ
出版者 家の光協会
出版地 東京
出版年 1998.5
大きさ 489p
件名 農業経済 日本-農業
分類 611.021,612.1 611.021
ISBN 4-259-51746-5
マークNo TRC98019838
タイトルコード 1009810034401
資料番号 005339908
請求記号 611.021/フシ ニ
内容細目 農業経営発展の論理と戦略的課題 農協広域合併の論理と戦略 農業経営をめぐる情報化の進展と経営発展の課題 農業経営の発展と簿記利用をめぐる諸問題 地域別にみた農業経営発展の論理と展開の方向 北海道における水田作経営発展の論理と展開の方向 稲作経営の発展の論理と展開の方向 酪農経営の発展の論理と展開の方向 肉用牛経営の発展の論理と展開の方向 園芸経営の発展の論理と展開の方向 地域農業組織化の論理と戦略的課題 生産組織展開の論理と戦略的課題 土地利用調整組織展開の論理と戦略的課題 土地利用型農業の展開と地域農業組織化の課題 施設型農業の展開と地域的組織化の構造 都市農業における地域的組織化の現状と課題 中山間地域農業における地域的組織化の課題 産地マーケティング組織の展開論理と戦略的課題 農畜産物需要の動向と産地マーケティングの課題 産地マーケティング戦略における農協部会組織の役割 青果物卸売・小売業の収益性とその規定要因 野菜流通の新しい動向と産地マーケティングの課題 米流通の自由化と産地マーケティングの課題 中山間地における産地マーケティングの課題 青果物をめぐる国際環境と産地マーケティングの課題 農協組織展開の論理と戦略 農協事業革新の論理と戦略 農協営農事業展開の論理と戦略 農協信用事業展開の論理と戦略 農協教育活動展開の論理と戦略 農協トップマネジメント展開の論理と戦略 農業経営をめぐる諸制度の変化と経営発展の課題
内容紹介 農業経営発展の論理を、特に市町村自治体と農協の地域農業組織育成機能に着目しながら、総合的、体系的に解説。地域農業体制の整備の大切さを説くとともに、日本農業の抱える多様な問題と対応策を具体的に提示する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル