ギリシア数学史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ギリシア数学史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | T・L・ヒース‖著 平田寛‖[ほか]訳 |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版年 | 1998.5 |
| 内容紹介 | ギリシア人が科学としての数学をはじめたときの物語からエウクレイデスまでの幾何学諸原理の発展、その後の測量術や代数学のはじまりまでを解説する。1959年刊「ギリシア数学史 1・2」の合本。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ギリシア数学史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギリシアスウガクシ |
| 著編者等/著者名等 | T・L・ヒース‖著 平田寛‖[ほか]訳 |
| 統一著者名ヨミ | Heath Thomas Little |
| 統一著者名 | 平田寛 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒースT.L. ヒラタユタカ |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1998.5 |
| 大きさ | 441,8,16p |
| 件名 | 数学-歴史 |
| 分類 | 410.23,410.23 410.23 |
| ISBN | 4-320-01588-6 |
| マークNo | TRC000000098020717 |
| タイトルコード | 1009810035943 |
| 資料番号 | 00000000000005342365 |
| 請求記号 | 410.2/10005 |
| 一般注記 | 原タイトル:A manual of Greek mathematics |
| 内容紹介 | ギリシア人が科学としての数学をはじめたときの物語からエウクレイデスまでの幾何学諸原理の発展、その後の測量術や代数学のはじまりまでを解説する。1959年刊「ギリシア数学史 1・2」の合本。 |
| 種別 | 図書 |
