戻る

「伊万里」からアジアが見える

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「伊万里」からアジアが見える
著編者等/著者名等 坂井隆‖著
出版者 講談社
出版年 1998.5
内容紹介 長崎、ジャワ、イスタンブール。江戸時代、景徳鎮に代わり「伊万里」は唐船にのって世界をかけめぐる。「海の陶磁路」が明かす日本をつつむアジア巨大交易網とは。「ヨーロッパの植民地」ではないアジアの姿。
種別 図書
コレクション
タイトル 「伊万里」からアジアが見える
タイトルヨミ イマリカラアジアガミエル
サブタイトル 海の陶磁路と日本
サブタイトルヨミ ウミノトウジロトニホン
シリーズ名 講談社選書メチエ/130
シリーズ名ヨミ コウダンシャセンショメチエ130
著編者等/著者名等 坂井隆‖著
統一著者名 坂井隆
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サカイタカシ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 1998.5
大きさ 268p
件名 日本-歴史-江戸時代 日本-貿易-アジア 陶磁器 東洋史
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 4-06-258130-2
マークNo TRC000000098020730
タイトルコード 1009810035956
資料番号 00000000000005342902
請求記号 210.5/10032
内容紹介 長崎、ジャワ、イスタンブール。江戸時代、景徳鎮に代わり「伊万里」は唐船にのって世界をかけめぐる。「海の陶磁路」が明かす日本をつつむアジア巨大交易網とは。「ヨーロッパの植民地」ではないアジアの姿。
種別 図書
コレクション
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル