井伏鱒二全集 第21巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 井伏鱒二全集 第21巻 第21巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 井伏鱒二‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 1998.5 |
種別 | 図書 |
タイトル | 井伏鱒二全集 第21巻 第21巻 |
---|---|
タイトルヨミ | イブセマスジゼンシュウ |
著編者等/著者名等 | 井伏鱒二‖著 |
統一著者名 | 井伏鱒二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イブセマスジ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.5 |
大きさ | 573p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-480-70351-9 |
マークNo | TRC98023339 |
タイトルコード | 1009810039604 |
資料番号 | 005883418 |
請求記号 | 918.68/10043/21 |
一般注記 | 布装 |
内容注記 | 内容:釣師・釣場 青木南八 プロローグとエピグラフの間違い 西海日報記者 草野球の球審 葦平さんの河童図 博多で逢つた葦平さん 琴の記 谷津 四月二日記 武蔵ノ国の住人 鞆ノ津付近 一人一話 移民 取材旅行 おふくろ 大三島 蛍の季節 七月二十三日記 残暑 大山名人を語る 挿話 御高評 奥付けのない本 金谷完治 ほか12編 |
内容細目 | 釣師・釣場 宇野千代『女の日記』推薦文 プロローグとエピグラフの間違い 西海日報記者 草野球の球審 葦平さんの河童図 博多で逢つた葦平さん 琴の記 谷津 四月二日記 武蔵ノ国の住人 鞆ノ津付近 一人一話 移民 取材旅行 おふくろ 大三島 蛍の季節 七月二十三日記 残暑 大山名人を語る 挿話 御高評 奥付けのない本 金谷完治 梅干 源氏鶏太の人がら チェーホフ<『チェーホフ全集』推薦文> 楽しい本<永田一脩『山釣り海釣り』推薦文> 皮肉なもの<第四十二回芥川賞選評> 北杜夫『どくとるマンボウ航海記』推薦文 序<永田一脩『魚拓』> 庭作りのために<森蘊・恒成一訓『日本の庭』> 『海ほほづき』推薦文 幅と重厚味<第四十三回芥川賞選評> 安芸の国・備後の国<『ふるさとを訪ねて』> 青木南八 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KKR |