もっと自由な遊び場を
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | もっと自由な遊び場を |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 遊びの価値と安全を考える会‖編 |
| 出版者 | 大月書店 |
| 出版年 | 1998.6 |
| 内容紹介 | とりのぞかなければならない危険(ハザード)と、とりのぞいてしまっては遊びがおもしろくなくなる危険(リスク)との違いとは? 海外での反省をふまえて、自由で安全な遊び場づくりの「ちえ」を紹介。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | もっと自由な遊び場を |
|---|---|
| タイトルヨミ | モットジユウナアソビバオ |
| 著編者等/著者名等 | 遊びの価値と安全を考える会‖編 |
| 統一著者名 | 遊びの価値と安全を考える会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アソビノカチトアンゼンオカンガエルカイ |
| 出版者 | 大月書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1998.6 |
| 大きさ | 143p |
| 件名 | 児童公園 遊戯 |
| 分類 | 629.35,629.35 629.35 |
| ISBN | 4-272-41103-9 |
| マークNo | TRC98026223 |
| タイトルコード | 1009810045175 |
| 資料番号 | 005372669 |
| 請求記号 | 629.35/アソ モ |
| 内容紹介 | とりのぞかなければならない危険(ハザード)と、とりのぞいてしまっては遊びがおもしろくなくなる危険(リスク)との違いとは? 海外での反省をふまえて、自由で安全な遊び場づくりの「ちえ」を紹介。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
