戻る

システムとしての<森-川-海>

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル システムとしての<森-川-海>
著編者等/著者名等 長崎福三‖著
出版者 農山漁村文化協会
出版年 1998.6
内容紹介 山の森林、平地を流れる河川、そして海は、水という血液を通してつながったひとつの身体のようなもの。これらを利用しながら環境を維持してきた明治以前の関係に学び、新たな利用・管理のしくみを提案する。
種別 図書
タイトル システムとしての<森-川-海>
タイトルヨミ システムトシテノモリカワウミ
サブタイトル 魚付林の視点から
サブタイトルヨミ ウオツキリンノシテンカラ
シリーズ名 人間選書/218
シリーズ名ヨミ ニンゲンセンショ218
著編者等/著者名等 長崎福三‖著
統一著者名 長崎福三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナガサキフクゾウ
出版者 農山漁村文化協会
出版地 東京
出版年 1998.6
大きさ 224p
件名 漁業-日本 森林 河川
分類 662.1,662.1 662.1
ISBN 4-540-98024-6
マークNo TRC98028987
タイトルコード 1009810050054
資料番号 005377916
請求記号 662.1/ナカ シ
内容紹介 山の森林、平地を流れる河川、そして海は、水という血液を通してつながったひとつの身体のようなもの。これらを利用しながら環境を維持してきた明治以前の関係に学び、新たな利用・管理のしくみを提案する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル