戻る

京都祇園祭の染織美術

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 京都祇園祭の染織美術
出版者 京都書院
出版年 1998.8
内容紹介 疫病の退散を願う祇園祭の華「山・鉾風流」は、南北朝の動乱の最中に商人を背景に創設された。以来趣向に磨きをかけ、異国の染織品や故事を取り入れた生きた美術館とも言える山鉾の世界をカラー写真で紹介。
種別 図書
タイトル 京都祇園祭の染織美術
タイトルヨミ キョウトギオンマツリノセンショクビジュツ
サブタイトル 山・鉾は生きた美術館
サブタイトルヨミ ヤマボコワイキタビジュツカン
シリーズ名 京都書院アーツコレクション 163 デザイン 23
シリーズ名ヨミ キョウトショインアーツコレクション 163 デザイン 23
出版者 京都書院
出版地 京都
出版年 1998.8
大きさ 183p
件名 染織工芸 祭り-京都市
分類 753,753 753
ISBN 4-7636-1663-3
マークNo TRC98029117
タイトルコード 1009810050185
資料番号 005394333
請求記号 753/キヨ
内容紹介 疫病の退散を願う祇園祭の華「山・鉾風流」は、南北朝の動乱の最中に商人を背景に創設された。以来趣向に磨きをかけ、異国の染織品や故事を取り入れた生きた美術館とも言える山鉾の世界をカラー写真で紹介。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル