戻る

秋山記行

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 秋山記行
著編者等/著者名等 鈴木牧之‖[著] 磯部定治‖訳・解説
出版者 恒文社
出版年 1998.7
内容紹介 江戸文政年間、越後塩沢の文人・鈴木牧之が、秋山郷において今日の民俗学的調査法で聞き取りを行い、衣食住、方言、信仰などの風俗習慣や村落構成、自然景観について書き残した、日本で最初のフィールドワークを現代語に訳す。
種別 図書
タイトル 秋山記行
タイトルヨミ アキヤマキコウ
サブタイトル 現代語訳
サブタイトルヨミ ゲンダイゴヤク
著編者等/著者名等 鈴木牧之‖[著] 磯部定治‖訳・解説
統一著者名 鈴木牧之 磯部定治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スズキボクシ イソベサダジ
出版者 恒文社
出版地 東京
出版年 1998.7
大きさ 117p 図版16p
分類 915.5,915.5 915.5
ISBN 4-7704-0978-8
マークNo TRC000000098029386
タイトルコード 1009810050454
資料番号 00000000000005392055
請求記号 915.5/10006
内容紹介 江戸文政年間、越後塩沢の文人・鈴木牧之が、秋山郷において今日の民俗学的調査法で聞き取りを行い、衣食住、方言、信仰などの風俗習慣や村落構成、自然景観について書き残した、日本で最初のフィールドワークを現代語に訳す。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル