戻る

変貌する韓国社会

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 変貌する韓国社会
著編者等/著者名等 嶋陸奥彦‖編 朝倉敏夫‖編
出版者 第一書房
出版年 1998.6
内容紹介 空前の経済成長を遂げた70〜80年代の韓国。都市化へのうねりの中で農山漁村の共同体に、日本人としての自らを沈潜させた人類学者達の生彩あふれる調査報告。
種別 図書
タイトル 変貌する韓国社会
タイトルヨミ ヘンボウスルカンコクシャカイ
サブタイトル 1970〜80年代の人類学調査の現場から
サブタイトルヨミ センキュウヒャクナナジュウハチジュウネンダイノジンルイガクチョウサノゲンバカラ
シリーズ名 Academic series new Asia/26
シリーズ名ヨミ アカデミックシリーズニューアジア26
著編者等/著者名等 嶋陸奥彦‖編 朝倉敏夫‖編
統一著者名 嶋陸奥彦 朝倉敏夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シマムツヒコ アサクラトシオ
出版者 第一書房
出版地 東京
出版年 1998.6
大きさ 365,7p
件名 韓国
分類 382.21,382.21 389.21
ISBN 4-8042-0142-4
マークNo TRC98029431
タイトルコード 1009810050499
資料番号 005392337
請求記号 382.2/10011
内容細目 変貌する韓国社会と人類学調査 韓国フィールド入りとその後 珍島における農村生活とその変化 七〇年代中期羅州郡農村の農業慣行 七〇年代末の農村における巫俗 戦後日本の村落における生活様式の変遷 「両班」といわぬ人々 相対的貧困感の時代 小農社会の終焉と韓国農村の現在 朝鮮戦争と韓国社会の変化 変貌し始める島の農村
内容紹介 空前の経済成長を遂げた70〜80年代の韓国。都市化へのうねりの中で農山漁村の共同体に、日本人としての自らを沈潜させた人類学者達の生彩あふれる調査報告。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル