描絵の伝書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 描絵の伝書 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 尾崎重春‖著 |
出版者 | 近代文芸社 |
出版年 | 1998.6 |
内容紹介 | 奈良・平安時代から時の流れを超えて伝えられ、今日素描とも称する描絵の技法とその歴史を紹介。描絵について、用具と用材、絵模様、描絵の工程、制作の展開の5章から構成。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 描絵の伝書 |
---|---|
タイトルヨミ | カキエノデンショ |
サブタイトル | きもの・帯に筆で絵模様を描く技法 |
サブタイトルヨミ | キモノオビニフデデエモヨウオエガクギホウ |
著編者等/著者名等 | 尾崎重春‖著 |
統一著者名 | 尾崎重春 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オザキシゲハル |
出版者 | 近代文芸社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.6 |
大きさ | 230p |
件名 | 染色 |
分類 | 753.8,753.8 753.8 |
ISBN | 4-7733-6215-4 |
マークNo | TRC98030290 |
タイトルコード | 1009810052195 |
資料番号 | 005398235 |
請求記号 | 753.8/オサ カ |
内容紹介 | 奈良・平安時代から時の流れを超えて伝えられ、今日素描とも称する描絵の技法とその歴史を紹介。描絵について、用具と用材、絵模様、描絵の工程、制作の展開の5章から構成。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |