雪踏をめぐる人びと
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 雪踏をめぐる人びと |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 畑中敏之‖著 |
| 出版者 | かもがわ出版 |
| 出版年 | 1998.7 |
| 内容紹介 | 身分制社会にあって、「身分をこえる」ことを可能にしたのが「雪踏」という履き物の存在だった。江戸時代の<風俗>と<人間>を、雪踏をつくり・売り・履き・直した人たちを通して描く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 雪踏をめぐる人びと |
|---|---|
| タイトルヨミ | セッタオメグルヒトビト |
| サブタイトル | 近世はきもの風俗史 |
| サブタイトルヨミ | キンセイハキモノフウゾクシ |
| 著編者等/著者名等 | 畑中敏之‖著 |
| 統一著者名 | 畑中敏之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハタナカトシユキ |
| 出版者 | かもがわ出版 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 1998.7 |
| 大きさ | 219p |
| 件名 | はきもの-歴史 |
| 分類 | 383.2,383.2 383.2 |
| ISBN | 4-87699-392-0 |
| マークNo | TRC98031958 |
| タイトルコード | 1009810055151 |
| 資料番号 | 005399266 |
| 請求記号 | 383.2/10002 |
| 内容紹介 | 身分制社会にあって、「身分をこえる」ことを可能にしたのが「雪踏」という履き物の存在だった。江戸時代の<風俗>と<人間>を、雪踏をつくり・売り・履き・直した人たちを通して描く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
