時効なき戦争責任
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 時効なき戦争責任 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷準備会‖編 |
| 出版者 | 緑風出版 |
| 出版年 | 1998.7 |
| 内容紹介 | 天皇代替わりによって、天皇裕仁と日本のアジアに対する償いえない戦争責任を回避するばかりか、その正当性を目論む流れが強まっている。戦後50年前後の戦争責任論議を総括する増補版。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 時効なき戦争責任 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジコウナキセンソウセキニン |
| サブタイトル | 裁かれる天皇と日本 |
| サブタイトルヨミ | サバカレルテンノウトニホン |
| 著編者等/著者名等 | アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷準備会‖編 |
| 統一著者名 | アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷準備会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アジアニタイスルニホンノセンソウセキニンオトウミンシュウホウテイジュンビカイ |
| 出版者 | 緑風出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1998.7 |
| 大きさ | 290p |
| 件名 | 太平洋戦争(1941〜1945) 戦争犯罪 日本-対外関係-アジア |
| 分類 | 210.75,210.75 210.75 |
| ISBN | 4-8461-9815-4 |
| マークNo | TRC98033326 |
| タイトルコード | 1009810057260 |
| 資料番号 | 005396072 |
| 請求記号 | 210.7/10036 |
| 内容細目 | 「アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷」開催へ向けての訴え 東京裁判が考えさせてくれたもの 歴史を獲得するための提起 「アジア民衆法廷」は何をめざすのか アジア民衆法廷の課題 『神・天皇』制はいつ作られたのか 持続した「戦争責任」追及への課題 天皇と憲法をどうするか 沖縄から天皇制を撃つ 戦争責任論の今日的視角 民衆による戦争責任追及を 明らかになった日本軍による毒ガス戦 細菌部隊・南京「栄」一六四四部隊の戦争犯罪 新軍国主義の台頭と天皇制 |
| 内容紹介 | 天皇代替わりによって、天皇裕仁と日本のアジアに対する償いえない戦争責任を回避するばかりか、その正当性を目論む流れが強まっている。戦後50年前後の戦争責任論議を総括する増補版。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
