戻る

権力装置としてのスポーツ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 権力装置としてのスポーツ
著編者等/著者名等 坂上康博‖著
出版者 講談社
出版年 1998.8
内容紹介 昭和初年、人々をラジオに釘付けにした神宮から五輪の熱狂に、権力者はスポーツによる国民総動員を夢見る。大衆の身体が権力の標的となり、イデオロギー闘争の戦場となった時代を活写する。
種別 図書
タイトル 権力装置としてのスポーツ
タイトルヨミ ケンリョクソウチトシテノスポーツ
サブタイトル 帝国日本の国家戦略
サブタイトルヨミ テイコクニホンノコッカセンリャク
シリーズ名 講談社選書メチエ/136
シリーズ名ヨミ コウダンシャセンショメチエ136
著編者等/著者名等 坂上康博‖著
統一著者名 坂上康博
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サカウエヤスヒロ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 1998.8
大きさ 286p
件名 スポーツ-歴史 日本-歴史-昭和時代
分類 780.21,780.21 780.21
ISBN 4-06-258136-1
マークNo TRC000000098035031
タイトルコード 1009810060366
資料番号 00000000000005400163
請求記号 780.2/10009
内容紹介 昭和初年、人々をラジオに釘付けにした神宮から五輪の熱狂に、権力者はスポーツによる国民総動員を夢見る。大衆の身体が権力の標的となり、イデオロギー闘争の戦場となった時代を活写する。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル