戻る

戦時期日本のメディア・イベント

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦時期日本のメディア・イベント
著編者等/著者名等 津金沢聡広‖編著 有山輝雄‖編著
出版者 世界思想社
出版年 1998.9
内容紹介 大衆の動員と参加を引き出すことを至上命題とする戦時期には、メディア・イベントの抱える様々な問題が顕在化した。満州事変から敗戦に至るまでの戦時期におけるメディアと文化の表層と深層を分析する。
種別 図書
タイトル 戦時期日本のメディア・イベント
タイトルヨミ センジキニホンノメディアイベント
著編者等/著者名等 津金沢聡広‖編著 有山輝雄‖編著
統一著者名 津金沢聡広 有山輝雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツガネサワトシヒロ アリヤマテルオ
出版者 世界思想社
出版地 京都
出版年 1998.9
大きさ 250p
件名 マス・メディア-歴史
分類 361.453,361.453 361.45
ISBN 4-7907-0719-9
マークNo TRC000000098035451
タイトルコード 1009810060785
資料番号 00000000000005399530
請求記号 361.45/10024
内容細目 健康優良児 幻の東京オリンピックをめぐって 大衆文化のなかの「満洲」 ヒトラー・ユーゲントの来日イベント メディア・イベントとしてのニュース映画 紀元二千六百年・全日本童話教育大会 満州事変前後の『名古屋新聞』のイベント 青少年とメディア・イベント 報道技術研究会と太平洋報道展 紀元二千六百年奉祝会開催イベントと三大新聞社 紀元二千六百年奉祝美術展覧会とその周辺 『大阪朝日』『大阪毎日』による航空事業の競演
内容紹介 大衆の動員と参加を引き出すことを至上命題とする戦時期には、メディア・イベントの抱える様々な問題が顕在化した。満州事変から敗戦に至るまでの戦時期におけるメディアと文化の表層と深層を分析する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル