戻る

制御工学の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 制御工学の歴史
著編者等/著者名等 Stuart Bennett‖[著] 古田勝久‖監訳 山北昌毅‖監訳
出版者 コロナ社
出版年 1998.8
内容紹介 蒸気タービンなど原動機の調速、運動の安定性への模索、魚雷などサーボ機構の発達、アーク灯や電気式モーターなど新しい技術である「電気」、そして電報・電話…制御工学における技術の歩みを概説する。
種別 図書
タイトル 制御工学の歴史
タイトルヨミ セイギョコウガクノレキシ
著編者等/著者名等 Stuart Bennett‖[著] 古田勝久‖監訳 山北昌毅‖監訳
統一著者名ヨミ Bennett Stuart
統一著者名 古田勝久 山北昌毅
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ベネットS. フルタカツヒサ ヤマキタマサキ
出版者 コロナ社
出版地 東京
出版年 1998.8
大きさ 224p
件名 自動制御-歴史
分類 548.3,548.3 548.3
ISBN 4-339-03170-4
マークNo TRC000000098036674
タイトルコード 1009810062545
資料番号 00000000000005404355
請求記号 548.3/10007
一般注記 原タイトル:A history of control engineering 1800-1930
内容紹介 蒸気タービンなど原動機の調速、運動の安定性への模索、魚雷などサーボ機構の発達、アーク灯や電気式モーターなど新しい技術である「電気」、そして電報・電話…制御工学における技術の歩みを概説する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル