戻る

日本の想像力

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の想像力
著編者等/著者名等 中西進‖編
出版者 JDC
出版年 1998.9
内容紹介 国際日本文化研究センターにおける共同研究「日本の想像力」の成果をまとめたもの。日本人は想像力に乏しいと言われるが、日本にはどんな想像力が見られるのか。芥川竜之介、宮沢賢治、谷崎潤一郎等の作品から探る。
種別 図書
タイトル 日本の想像力
タイトルヨミ ニホンノソウゾウリョク
著編者等/著者名等 中西進‖編
統一著者名 中西進
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカニシススム
出版者 JDC
出版地 大阪
出版年 1998.9
大きさ 375p
件名 日本文学 想像
分類 910.4,910.4 910.4
ISBN 4-89008-175-5
マークNo TRC000000098037737
タイトルコード 1009810064153
資料番号 00000000000005401328
請求記号 910.4/10017
内容細目 連句としての日本文化 イマジネーションとクリエーション 旅の歌の妻と妹 恋する男の消滅 日蓮の力 海を渡る想像力 人形浄瑠璃に見る想像力 芭蕉の“時”のイメージ 近世琉球王府の雨乞祭儀 月と文学 「鼻学」の想像力 宮沢賢治の歌う風景 テクノロジーの想像力 詩における曖昧と想像力 谷崎潤一郎の「想像力」と「支那趣味」 谷崎文学における他者としての西洋の想像 川端康成における想像力 想像力と和歌
内容紹介 国際日本文化研究センターにおける共同研究「日本の想像力」の成果をまとめたもの。日本人は想像力に乏しいと言われるが、日本にはどんな想像力が見られるのか。芥川竜之介、宮沢賢治、谷崎潤一郎等の作品から探る。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル