戻る

俗信の論理

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 俗信の論理
著編者等/著者名等 板橋作美‖著
出版者 東京堂出版
出版年 1998.9
内容紹介 「夜に口笛を吹くと泥棒が来る」「赤飯に汁をかけて食べると嫁入りのとき雨が降る」など非論理的な印象の強い俗信を、その構造や類似する俗信との相関関係などから幅広くとらえ、文化的な意味を考察する。
種別 図書
タイトル 俗信の論理
タイトルヨミ ゾクシンノロンリ
シリーズ名 民俗宗教シリーズ
シリーズ名ヨミ ミンゾクシュウキョウシリーズ
著編者等/著者名等 板橋作美‖著
統一著者名 板橋作美
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イタバシサクミ
出版者 東京堂出版
出版地 東京
出版年 1998.9
大きさ 303p
件名 迷信-日本
分類 387.91,387.91 387
ISBN 4-490-20357-8
マークNo TRC98039292
タイトルコード 1009810067257
資料番号 005409271
請求記号 387.9/10001
内容紹介 「夜に口笛を吹くと泥棒が来る」「赤飯に汁をかけて食べると嫁入りのとき雨が降る」など非論理的な印象の強い俗信を、その構造や類似する俗信との相関関係などから幅広くとらえ、文化的な意味を考察する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル