正倉院と日本文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 正倉院と日本文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 米田雄介‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1998.10 |
内容紹介 | 錦秋に開催される正倉院展は、古都奈良の風物詩として多くの人々を引きつけてきた。人々を魅了する宝物を正しく認識するために、正倉院と宝物の歴史をたどり、各時代の関心のあり方から歴史的意義を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 正倉院と日本文化 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウソウイントニホンブンカ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/49 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー49 |
著編者等/著者名等 | 米田雄介‖著 |
統一著者名 | 米田雄介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨネダユウスケ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.10 |
大きさ | 5,192p |
件名 | 正倉院 |
分類 | 702.135,702.135 702.135 |
ISBN | 4-642-05449-9 |
マークNo | TRC000000098039752 |
タイトルコード | 1009810068400 |
資料番号 | 00000000000005407366 |
請求記号 | 709.1/10017 |
内容紹介 | 錦秋に開催される正倉院展は、古都奈良の風物詩として多くの人々を引きつけてきた。人々を魅了する宝物を正しく認識するために、正倉院と宝物の歴史をたどり、各時代の関心のあり方から歴史的意義を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |