ばねの種類と用途例
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | ばねの種類と用途例 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | ばね技術研究会‖編 | 
| 出版者 | 日刊工業新聞社 | 
| 出版年 | 1998.9 | 
| 内容紹介 | ばねは各種機器に用いられる最もポピュラーで重要な部品であり、日本のばねの性能や品質はトップレベルにある。あらゆる種類のばねを網羅し、その用途を開発・設計技術者の使いやすいようにまとめた。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | ばねの種類と用途例 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | バネノシュルイトヨウトレイ | 
| シリーズ名 | ばね技術シリーズ/ | 
| シリーズ名ヨミ | バネギジュツシリーズ | 
| 著編者等/著者名等 | ばね技術研究会‖編 | 
| 統一著者名 | ばね技術研究会 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | バネギジュツケンキュウカイ | 
| 出版者 | 日刊工業新聞社 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 1998.9 | 
| 大きさ | 176,5p | 
| 件名 | ばね | 
| 分類 | 531.19,531.19 531.19 | 
| ISBN | 4-526-04232-3 | 
| マークNo | TRC98041351 | 
| タイトルコード | 1009810070546 | 
| 資料番号 | 005407903 | 
| 請求記号 | 531.1/10001 | 
| 内容紹介 | ばねは各種機器に用いられる最もポピュラーで重要な部品であり、日本のばねの性能や品質はトップレベルにある。あらゆる種類のばねを網羅し、その用途を開発・設計技術者の使いやすいようにまとめた。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034B0 | 
 
              
 
                     
                    