戻る

戦国の寺・城・まち

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦国の寺・城・まち
著編者等/著者名等 山科本願寺・寺内町研究会‖編
出版者 法蔵館
出版年 1998.8
内容紹介 戦国時代、京都山科に日本屈指の宗教都市が存在した。浄土真宗中興の祖・蓮如と民衆の宗教的連帯感により建設された山科本願寺と寺内町が、最新の発掘成果を踏まえ、ここによみがえる。
種別 図書
タイトル 戦国の寺・城・まち
タイトルヨミ センゴクノテラシロマチ
サブタイトル 山科本願寺と寺内町
サブタイトルヨミ ヤマシナホンガンジトジナイマチ
著編者等/著者名等 山科本願寺・寺内町研究会‖編
統一著者名 山科本願寺・寺内町研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマシナホンガンジジナイマチケンキュウカイ
出版者 法蔵館
出版地 京都
出版年 1998.8
大きさ 284p
件名 日本-歴史-室町時代 真宗-歴史
分類 210.47,210.47 210.47
ISBN 4-8318-7524-4
マークNo TRC000000098041824
タイトルコード 1009810071019
資料番号 00000000000005439484
請求記号 210.47/10019
内容細目 都市史のなかの山科寺内町 寺内町の展開と山科本願寺 蓮如と山科 山科本願寺・寺内町の様相 山科寺内町の歴史と研究 城郭研究からみた山科寺内町 戦国の城・山科本願寺 山科盆地の村々と本願寺 山科本願寺・寺内町跡の近世・近代 考古学からみた山科と山科本願寺
内容紹介 戦国時代、京都山科に日本屈指の宗教都市が存在した。浄土真宗中興の祖・蓮如と民衆の宗教的連帯感により建設された山科本願寺と寺内町が、最新の発掘成果を踏まえ、ここによみがえる。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル