小鹿田焼
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 小鹿田焼 |
---|---|
出版者 | 芸艸堂 |
出版年 | 1998.10 |
内容紹介 | 陶郷・小鹿田はかつて民芸運動の創始者・柳宗悦によって“日田の皿山”と紹介され、九州・民陶の里として今も逞しく生き続けている。そこで育まれた小鹿田焼の魅力を美しい写真と詳細な解説で紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 小鹿田焼 |
---|---|
タイトルヨミ | オンタヤキ |
サブタイトル | すこやかな民陶の美 |
サブタイトルヨミ | スコヤカナミントウノビ |
出版者 | 芸艸堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.10 |
大きさ | 126p |
件名 | 陶磁器-日田市 |
分類 | 751.1,751.1 751.1 |
ISBN | 4-7538-0180-2 |
マークNo | TRC98043493 |
タイトルコード | 1009810073923 |
資料番号 | 005442686 |
請求記号 | 751.1/オン |
内容紹介 | 陶郷・小鹿田はかつて民芸運動の創始者・柳宗悦によって“日田の皿山”と紹介され、九州・民陶の里として今も逞しく生き続けている。そこで育まれた小鹿田焼の魅力を美しい写真と詳細な解説で紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EH0 |