戻る

安全・安心まちづくりハンドブック

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 安全・安心まちづくりハンドブック
著編者等/著者名等 安全・安心まちづくり研究会‖編集
出版者 ぎょうせい
出版年 1998.9
内容紹介 新しくまちをつくる時、既成の市街地を作り直す時には、計画する段階から、まちづくりの関係者と警察関係者が知恵を出し合うことが重要。防犯と防災を含めた安全なまちづくりのための手法を掲げる。
種別 図書
タイトル 安全・安心まちづくりハンドブック
タイトルヨミ アンゼンアンシンマチズクリハンドブック
サブタイトル 防犯まちづくり編
サブタイトルヨミ ボウハンマチズクリヘン
著編者等/著者名等 安全・安心まちづくり研究会‖編集
統一著者名 安全・安心まちづくり研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アンゼンアンシンマチズクリケンキュウカイ
出版者 ぎょうせい
出版地 東京
出版年 1998.9
大きさ 135p
件名 都市計画 犯罪予防
分類 518.8,518.8 518.8
ISBN 4-324-05559-9
マークNo TRC000000098043630
タイトルコード 1009810074060
資料番号 00000000000005444427
請求記号 518.8/10052/1
内容紹介 新しくまちをつくる時、既成の市街地を作り直す時には、計画する段階から、まちづくりの関係者と警察関係者が知恵を出し合うことが重要。防犯と防災を含めた安全なまちづくりのための手法を掲げる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル