西田哲学選集 別巻2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 西田哲学選集 別巻2 別巻2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | [西田幾多郎‖著] 大橋良介‖編集 野家啓一‖編集 |
出版者 | 灯影舎 |
出版年 | 1998.10 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 西田哲学選集 別巻2 別巻2 |
---|---|
タイトルヨミ | ニシダテツガクセンシュウ |
各巻書名 | 西田哲学研究の歴史 |
各巻書名ヨミ | ニシダ テツガク ケンキュウ ノ レキシ 藤田 正勝‖編 |
著編者等/著者名等 | [西田幾多郎‖著] 大橋良介‖編集 野家啓一‖編集 |
統一著者名 | 西田幾多郎 大橋良介 野家啓一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシダキタロウ オオハシリョウスケ ノエケイイチ |
出版者 | 灯影舎 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1998.10 |
大きさ | 627p |
分類 | 121.63,121.63 121.6 |
郷土分類 | 121.9 |
ISBN | 4-924520-70-5 |
マークNo | TRC98044217 |
タイトルコード | 1009810075322 |
資料番号 | 005479969 |
請求記号 | K121.9/1143/B-2 |
内容細目 | 意識現象の事実とその意味 西田幾多郎 西田先生の教えを仰ぐ 「無の論理」は論理であるか 西田哲学について(抜粋) 西田哲学の性格について 西田哲学をめぐる論点 西田哲学における弁証法的世界の数学的構造 種の論理の意味を明らかにす(抜粋) 西田哲学覚書 西田哲学 西田幾多郎 禅と哲学(抜粋) 西田幾多郎の身体観をめぐって 問題群としての「西田幾多郎」 西田哲学の根本概念の批判的吟味と補完 学問論としての西田哲学 西田哲学の方法について |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03NA1 |