地名の語源が意味する地すべり危険地帯
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 地名の語源が意味する地すべり危険地帯 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小川豊‖著 |
出版者 | 山海堂 |
出版年 | 1998.10 |
内容紹介 | 突発的に発生する土砂災害。しかし先人が地名に託して残してくれた、土地の地盤や地形の「くせ」を読み取れば、地すべり危険地帯を予測できる。全国49カ所の地すべり危険地名を解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 地名の語源が意味する地すべり危険地帯 |
---|---|
タイトルヨミ | チメイノゴゲンガイミスルジスベリキケンチタイ |
著編者等/著者名等 | 小川豊‖著 |
統一著者名 | 小川豊 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オガワユタカ |
出版者 | 山海堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.10 |
大きさ | 237p |
件名 | 地すべり 地名 日本語-語源 |
分類 | 455.89,455.89 455.8 |
ISBN | 4-381-01159-7 |
マークNo | TRC000000098046016 |
タイトルコード | 1009810077800 |
資料番号 | 00000000000005444161 |
請求記号 | 455.8/10002 |
内容紹介 | 突発的に発生する土砂災害。しかし先人が地名に託して残してくれた、土地の地盤や地形の「くせ」を読み取れば、地すべり危険地帯を予測できる。全国49カ所の地すべり危険地名を解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |