図説日本の漢字
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 図説日本の漢字 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林芳規‖著 |
出版者 | 大修館書店 |
出版年 | 1998.11 |
内容紹介 | 漢字・片仮名・平仮名を駆使して文章を書く。この、現代人にとっては当たり前の行為の源は? 漢字とはじめて出会った私たちの祖先の創意と工夫の跡をたどり、日本の漢字文化を考える。貴重な文字資料の図版を多数収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 図説日本の漢字 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツニホンノカンジ |
著編者等/著者名等 | 小林芳規‖著 |
統一著者名 | 小林芳規 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシヨシノリ |
出版者 | 大修館書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.11 |
大きさ | 214p |
件名 | 漢字-歴史 |
分類 | 811.2,811.2 811.2 |
ISBN | 4-469-23201-7 |
マークNo | TRC000000098046726 |
タイトルコード | 1009810079059 |
資料番号 | 00000000000005508262 |
請求記号 | 811.2/コハ ス |
内容紹介 | 漢字・片仮名・平仮名を駆使して文章を書く。この、現代人にとっては当たり前の行為の源は? 漢字とはじめて出会った私たちの祖先の創意と工夫の跡をたどり、日本の漢字文化を考える。貴重な文字資料の図版を多数収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |