サルとつきあう
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | サルとつきあう |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 和田一雄‖著 |
| 出版者 | 信濃毎日新聞社 |
| 出版年 | 1998.11 |
| 内容紹介 | 「サルを餌付けして増えたから間引くとは、人のエゴですね。」 サルと人の共存は可能なのか。志賀高原や各地で野猿研究40年の自称「サル屋」の著者が示す猿害の処方箋。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | サルとつきあう |
|---|---|
| タイトルヨミ | サルトツキアウ |
| サブタイトル | 餌付けと猿害 |
| サブタイトルヨミ | エズケトエンガイ |
| 著編者等/著者名等 | 和田一雄‖著 |
| 統一著者名 | 和田一雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワダカズオ |
| 出版者 | 信濃毎日新聞社 |
| 出版地 | 長野 |
| 出版年 | 1998.11 |
| 大きさ | 227,8p |
| 件名 | さる(猿) |
| 分類 | 489.95,489.95 489.9 |
| ISBN | 4-7840-9811-9 |
| マークNo | TRC000000098047648 |
| タイトルコード | 1009810080485 |
| 資料番号 | 00000000000005470778 |
| 請求記号 | 489.9/10018 |
| 内容紹介 | 「サルを餌付けして増えたから間引くとは、人のエゴですね。」 サルと人の共存は可能なのか。志賀高原や各地で野猿研究40年の自称「サル屋」の著者が示す猿害の処方箋。 |
| 種別 | 図書 |
