あづみ野・大町の民話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | あづみ野・大町の民話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | あづみ野児童文学会‖編 荒井泰三‖絵 |
出版者 | 郷土出版社 |
出版年 | 1998.11 |
内容紹介 | 自然と風土と深く関わってきた民衆の中から生まれ、故郷の心を育み、語り継がれてきた大町市の民話の数々をまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | あづみ野・大町の民話 |
---|---|
タイトルヨミ | アズミノオオマチノミンワ |
著編者等/著者名等 | あづみ野児童文学会‖編 荒井泰三‖絵 |
統一著者名 | 安曇野児童文学会 荒井泰三 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アズミノジドウブンガクカイ アライタイゾウ |
出版者 | 郷土出版社 |
出版地 | 松本 |
出版年 | 1998.11 |
大きさ | 178p |
件名 | 民話-大町市 |
分類 | 388.152,388.152 388.152 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-87663-420-3 |
マークNo | TRC000000098049931 |
タイトルコード | 1009810084058 |
資料番号 | 00000000000005417662 |
請求記号 | 388/ア |
内容細目 | 嫁殺しの田 サルのむこ入り キツネの知らせ はたご大工と大蛇 常盤田んぼの口笛 武八の炭焼き 日光泉小太郎のはなし 神明宮の唐猫さま 日不見の観音さま あずき洗い 丹生子のキツネ 牛立薬師 王子祭りのけんか舞台 屁をこくおっさま 霊松寺のおしょうさん 二つに割れた鷹狩山 仁科七面 足の化物 薬師さまが運んだ葛の湯 マンテ林のキツネ 機織淵 湖をわたる犬とニワトリ 湖の鐘 竜が昇った駒池 青木湖の主 さらさら越えした大姥さま 八面大王と田村麻呂 五社さまと大洪水 |
内容紹介 | 自然と風土と深く関わってきた民衆の中から生まれ、故郷の心を育み、語り継がれてきた大町市の民話の数々をまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034D0 |