戻る

新しい歴史教科書を「つくる会」という運動がある

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 新しい歴史教科書を「つくる会」という運動がある
著編者等/著者名等 新しい歴史教科書をつくる会‖編
出版者 扶桑社
出版年 1998.11
内容紹介 平成14年度使用の中学歴史教科書と公民教科書作成にむけ日々前進する、「新しい歴史教科書をつくる会」の最新活動報告書。漫画家・小林よしのりによる「支援するに至るいきさつ」収録。
種別 図書
タイトル 新しい歴史教科書を「つくる会」という運動がある
タイトルヨミ アタラシイレキシキョウカショオツクルカイトイウウンドウガアル
著編者等/著者名等 新しい歴史教科書をつくる会‖編
統一著者名 新しい歴史教科書をつくる会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アタラシイレキシキョウカショオツクルカイ
出版者 扶桑社
出版地 東京
出版年 1998.11
大きさ 336p
件名 歴史教育 教科書
分類 375.32,375.32 375.32
ISBN 4-594-02605-2
マークNo TRC000000098051375
タイトルコード 1009810086086
資料番号 00000000000007999212
請求記号 375.3/10080
内容細目 「新しい歴史教科書をつくる会」趣意書 パイロット版『国民の歴史』予約運動について 我々が新しい歴史教科書をつくる! 新しい歴史像を求めて われわれは30年後の日本に賭けている 神話と歴史教育 古代日本 東南アジアに広がる賛同者の輪 史ニストのお歴々 新しい教科書づくりの展望 「慰安婦記述」唯一の根拠・河野官房長官談話の大破綻!! 国が死守する自虐教科書 解説・慰安婦問題の本質・現状・そして今後 「公民」執筆にあたって 公民教科書を語る 今こそ、日本人が日本の歴史をしっかり学びたい なぜ「新しい歴史教科書」なのか。そして、我等は如何に闘うか。
内容紹介 平成14年度使用の中学歴史教科書と公民教科書作成にむけ日々前進する、「新しい歴史教科書をつくる会」の最新活動報告書。漫画家・小林よしのりによる「支援するに至るいきさつ」収録。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル