戻る

武家の棟梁源氏はなぜ滅んだのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 武家の棟梁源氏はなぜ滅んだのか
著編者等/著者名等 野口実‖著
出版者 新人物往来社
出版年 1998.12
内容紹介 義家、義朝、頼朝、義経、実朝の栄光と悲劇を、社会史・女性史をふまえて描き出す。中・近世を通じて神格化された義家の実像に迫る「八幡太郎は恐ろしや」、源氏の坂東進出の過程を俯瞰した「城外の乱逆」ほかの論考を収録。
種別 図書
タイトル 武家の棟梁源氏はなぜ滅んだのか
タイトルヨミ ブケノトウリョウゲンジワナゼホロンダノカ
著編者等/著者名等 野口実‖著
統一著者名 野口実
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノグチミノル
出版者 新人物往来社
出版地 東京
出版年 1998.12
大きさ 259p
件名 日本-歴史-平安時代 日本-歴史-鎌倉時代 源氏
分類 210.38,210.38 210.38
ISBN 4-404-02658-7
マークNo TRC000000098052840
タイトルコード 1009810088044
資料番号 00000000000005474135
請求記号 210.38/10003
内容紹介 義家、義朝、頼朝、義経、実朝の栄光と悲劇を、社会史・女性史をふまえて描き出す。中・近世を通じて神格化された義家の実像に迫る「八幡太郎は恐ろしや」、源氏の坂東進出の過程を俯瞰した「城外の乱逆」ほかの論考を収録。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル