干支の漢字学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 干支の漢字学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 水上静夫‖著 |
出版者 | 大修館書店 |
出版年 | 1998.12 |
内容紹介 | 十干・十二支・干支とはそもそも何なのか? 私たちの生活・習慣の中に定着している「干支」の原理について、漢字学の視点から図版を多く用いて、わかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 干支の漢字学 |
---|---|
タイトルヨミ | エトノカンジガク |
シリーズ名 | あじあブックス/007 |
シリーズ名ヨミ | アジアブックス7 |
著編者等/著者名等 | 水上静夫‖著 |
統一著者名 | 水上静夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミズカミシズオ |
出版者 | 大修館書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.12 |
大きさ | 251p |
件名 | 干支 漢字-歴史 |
分類 | 148.6,148.8 148.8 |
ISBN | 4-469-23147-9 |
マークNo | TRC000000098052957 |
タイトルコード | 1009810088161 |
資料番号 | 00000000000005474168 |
請求記号 | 148.8/10011 |
内容紹介 | 十干・十二支・干支とはそもそも何なのか? 私たちの生活・習慣の中に定着している「干支」の原理について、漢字学の視点から図版を多く用いて、わかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |