戻る

初めての能・狂言

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 初めての能・狂言
著編者等/著者名等 山崎有一郎‖監修 三浦裕子‖文
出版者 小学館
出版年 1999.1
内容紹介 能と狂言、それは日本が世界に誇る古典芸能。室町時代に完成し、江戸時代に洗練され、明治維新の激動を乗り越え現代における新たな可能性を秘めた能と狂言を、多くのカラー写真で紹介した入門書。
種別 図書
コレクション
タイトル 初めての能・狂言
タイトルヨミ ハジメテノノウキョウゲン
シリーズ名 Shotor library 能楽入門 1
シリーズ名ヨミ ショトルライブラリー ノウガクニュウモン 1
著編者等/著者名等 山崎有一郎‖監修 三浦裕子‖文
統一著者名 山崎有一郎 三浦裕子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマサキユウイチロウ ミウラヒロコ
出版者 小学館
出版地 東京
出版年 1999.1
大きさ 128p
件名 能楽 狂言
分類 773,773 773
郷土件名 K0000000230L000
ISBN 4-09-343113-2
マークNo TRC99000226
タイトルコード 1009810091564
資料番号 010397057
請求記号 773/ヤマ ハ
内容紹介 能と狂言、それは日本が世界に誇る古典芸能。室町時代に完成し、江戸時代に洗練され、明治維新の激動を乗り越え現代における新たな可能性を秘めた能と狂言を、多くのカラー写真で紹介した入門書。
種別 図書
コレクション
配架場所 03LA4

新しいMY SHOSHOのタイトル