百人一首の文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 百人一首の文化史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 有吉保‖[ほか]執筆 |
出版者 | すずさわ書店 |
出版年 | 1998.12 |
内容紹介 | 日本の伝統文化である「短歌」を現代に継承・発展させる役割を果たしてきた「百人一首」。時代と世代をこえ親しまれてきた百人一首の全体像を、文化史的視点から解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 百人一首の文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒャクニンイッシュノブンカシ |
シリーズ名 | えっせんてぃあ選書/7 |
シリーズ名ヨミ | エッセンティアセンショ7 |
著編者等/著者名等 | 有吉保‖[ほか]執筆 |
統一著者名 | 有吉保 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アリヨシタモツ |
出版者 | すずさわ書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.12 |
大きさ | 204p |
件名 | 百人一首 |
分類 | 911.147,911.147 911.147 |
ISBN | 4-7954-0136-5 |
マークNo | TRC000000099000779 |
タイトルコード | 1009810092117 |
資料番号 | 00000000000005472386 |
請求記号 | 911.14/10015 |
内容細目 | 百人一首の成立と選歌意識 百人一首の作者と逸話 百人一首の文化史 江戸市民文芸にみる百人一首 競技かるたの魅力 百人一首と植物 |
内容紹介 | 日本の伝統文化である「短歌」を現代に継承・発展させる役割を果たしてきた「百人一首」。時代と世代をこえ親しまれてきた百人一首の全体像を、文化史的視点から解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |