国語学史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 国語学史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 馬淵和夫‖共著 出雲朝子‖共著 |
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版年 | 1999.1 |
| 内容紹介 | 昔の日本人は言語の中にどのような論理を見いだしていたのか。そこから現代に生きる人々は何を汲み取るべきか。日本の言語研究の歴史の概略を述べ、参考となる事項等を示す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 国語学史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コクゴガクシ |
| サブタイトル | 日本人の言語研究の歴史 |
| サブタイトルヨミ | ニホンジンノゲンゴケンキュウノレキシ |
| 著編者等/著者名等 | 馬淵和夫‖共著 出雲朝子‖共著 |
| 統一著者名 | 馬淵和夫 出雲朝子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マブチカズオ イズモアサコ |
| 出版者 | 笠間書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.1 |
| 大きさ | 180p |
| 件名 | 国語学-歴史 |
| 分類 | 810.12,810.12 810.12 |
| ISBN | 4-305-00204-3 |
| マークNo | TRC000000099001738 |
| タイトルコード | 1009910002067 |
| 資料番号 | 00000000000005475330 |
| 請求記号 | 810.1/10003 |
| 内容紹介 | 昔の日本人は言語の中にどのような論理を見いだしていたのか。そこから現代に生きる人々は何を汲み取るべきか。日本の言語研究の歴史の概略を述べ、参考となる事項等を示す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
