戻る

江戸内湾塩業史の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸内湾塩業史の研究
著編者等/著者名等 落合功‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 1999.1
内容紹介 瀬戸内の製塩業が全国市場を掌握するなか、なぜ江戸内湾の塩田は淘汰されることなく存続し続けたのか。消費地・販売圏の確保、その存続を可能にした地域社会の有り様、権力の果たした役割などについて近世社会を展望する。
種別 図書
タイトル 江戸内湾塩業史の研究
タイトルヨミ エドナイワンエンギョウシノケンキュウ
著編者等/著者名等 落合功‖著
統一著者名 落合功
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オチアイコウ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 1999.1
大きさ 413,14p
件名 製塩-歴史
分類 669.02135,669.02135 669.02135
ISBN 4-642-03348-3
マークNo TRC99001829
タイトルコード 1009910002158
資料番号 005508502
請求記号 669.021/オチ エ
内容紹介 瀬戸内の製塩業が全国市場を掌握するなか、なぜ江戸内湾の塩田は淘汰されることなく存続し続けたのか。消費地・販売圏の確保、その存続を可能にした地域社会の有り様、権力の果たした役割などについて近世社会を展望する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル