花は紅
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 花は紅 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 幻冬舎‖編 |
出版者 | 幻冬舎 |
出版年 | 1999.2 |
内容紹介 | 幻のデビュー作を完全収録。宮本輝、筑紫哲也らとの文学対談、「花と蛇」文庫版の解説集、主要小説159作品の解説等を収め、団鬼六のSM文学の世界を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 花は紅 |
---|---|
タイトルヨミ | ハナワクレナイ |
サブタイトル | 団鬼六の世界 |
サブタイトルヨミ | ダンキロクノセカイ |
著編者等/著者名等 | 幻冬舎‖編 |
統一著者名 | 幻冬舎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゲントウシャ |
出版者 | 幻冬舎 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.2 |
大きさ | 375p |
件名 | 団 鬼六 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 4-87728-283-1 |
マークNo | TRC000000099004367 |
タイトルコード | 1009910005981 |
資料番号 | 00000000000006617104 |
請求記号 | 910.268/10714 |
内容細目 | 人生はギャンブル 一期は夢よ、ただ狂へ 昭和ヒトケタ世代の現役宣言 団鬼六が生んだこの世ならざる世界をめぐって 親子丼 「親子丼」を読む 現代の西鶴・団鬼六 戦後大衆小説の地下水脈・団鬼六のSM小説世界 “ひかげの花”への想い 鬼六文学とエロス 嗜虐美を描く二人の名匠・団鬼六と千草忠夫 「宿命の壁」を読む 「伊藤晴雨物語」を読む 「美少年」を読む 団鬼六に見るレトリックの妙技 前略、団鬼六様 「花と蛇」解題 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 花と蛇 「SMセレクト」創刊の頃 『花と蛇』-SM文学の彼方に 『奇譚クラブ』は我が母校 前略、団鬼六様 篠山紀信は大物である 愛すべきポルノ女優、愛染恭子 ロマン・ポルノと谷ナオミの魅力 みうらじゅん超オススメ!鬼六映画厳選5作品 映画『花と蛇』の頃 鬼六映画の楽しさ 団さんのシナリオライター時代 女王様の快楽・Sの本音を訊く 前略、団鬼六様 将棋界に喝! さらば、小池重明 「真剣師小池重明」を読む 魂の将棋指し-団鬼六 前略、団鬼六様 団鬼六のことなど… 団鬼六・二十代・放浪の日々 団鬼六氏について 兄貴のこと タヌ鬼とネコ 団先生と私 我が師・団鬼六 我が親分・団鬼六 大阪人・団鬼六 前略、団鬼六様 主要官能159作品完全解説 団鬼六が、今も時代のヒーローであるワケ |
内容紹介 | 幻のデビュー作を完全収録。宮本輝、筑紫哲也らとの文学対談、「花と蛇」文庫版の解説集、主要小説159作品の解説等を収め、団鬼六のSM文学の世界を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |