十八世紀の江戸文芸
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 十八世紀の江戸文芸 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中野三敏‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 1999.1 |
| 内容紹介 | 中世以来の伝統文芸の「雅」と、近世に興った俗文芸の「俗」。この二つがもっともバランスよく保たれた「雅俗融和」の時代=18世紀を中心に、新しい文化史観で江戸中期の時代と文芸を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 十八世紀の江戸文芸 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウハッセイキノエドブンゲイ |
| サブタイトル | 雅と俗の成熟 |
| サブタイトルヨミ | ミヤビトゾクノセイジュク |
| 著編者等/著者名等 | 中野三敏‖著 |
| 統一著者名 | 中野三敏 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカノミツトシ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.1 |
| 大きさ | 328,19p |
| 件名 | 日本文学-歴史-江戸時代 |
| 分類 | 910.25,910.25 910.25 |
| ISBN | 4-00-023337-8 |
| マークNo | TRC000000099004937 |
| タイトルコード | 1009910007268 |
| 資料番号 | 00000000000005476957 |
| 請求記号 | 910.25/10009 |
| 内容紹介 | 中世以来の伝統文芸の「雅」と、近世に興った俗文芸の「俗」。この二つがもっともバランスよく保たれた「雅俗融和」の時代=18世紀を中心に、新しい文化史観で江戸中期の時代と文芸を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
