戻る

環境評価ワークショップ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 環境評価ワークショップ
著編者等/著者名等 鷲田豊明‖編 栗山浩一‖編 竹内憲司‖編
出版者 築地書館
出版年 1999.2
内容紹介 公共事業の見直しなど、政策実施段階に入った日本での環境評価研究の展望と、具体的な評価手法を提示。経済学・工学・農学などの領域を超えて展開する、環境評価の最前線。
種別 図書
タイトル 環境評価ワークショップ
タイトルヨミ カンキョウヒョウカワークショップ
サブタイトル 評価手法の現状
サブタイトルヨミ ヒョウカシュホウノゲンジョウ
著編者等/著者名等 鷲田豊明‖編 栗山浩一‖編 竹内憲司‖編
統一著者名 鷲田豊明 栗山浩一 竹内憲司
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワシダトヨアキ クリヤマコウイチ タケウチケンジ
出版者 築地書館
出版地 東京
出版年 1999.2
大きさ 165p
件名 環境問題
分類 519,519 519
ISBN 4-8067-1167-5
マークNo TRC000000099005359
タイトルコード 1009910007690
資料番号 00000000000007198799
請求記号 519/10304
内容細目 環境問題と環境評価 環境評価の現状と課題 社会資本整備の費用便益分析と環境評価 CVM評価額の政策的解釈と支払形態 農村アメニティ政策の費用負担と便益評価 油流出事故の沿岸生態系への影響 都市域の水辺環境の評価 リスクの認識と情報提供 シナリオに含まれる暗黙の前提とCVM評価値 流域水環境の生物多様性の経済評価
内容紹介 公共事業の見直しなど、政策実施段階に入った日本での環境評価研究の展望と、具体的な評価手法を提示。経済学・工学・農学などの領域を超えて展開する、環境評価の最前線。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル