岩手の童話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 岩手の童話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会‖編集 |
出版者 | リブリオ出版 |
出版年 | 1999.2 |
内容紹介 | 古くから独自の文化を育みながら、幾度となく冷害や津波に襲われ、悲しみをのりこえてきた岩手県。牛とも馬とも狸とも座敷童子とも仲がよく、宮沢賢治を生んだ岩手県の物語と詩を紹介します。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 岩手の童話 |
---|---|
タイトルヨミ | イワテノドウワ |
シリーズ名 | 愛蔵版県別ふるさと童話館/3 |
シリーズ名ヨミ | アイゾウバンケンベツフルサトドウワカン3 |
著編者等/著者名等 | 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会‖編集 |
統一著者名 | 日本児童文学者協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンジドウブンガクシャキョウカイ |
出版者 | リブリオ出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.2 |
大きさ | 191p |
件名 | 小説(日本)-小説集 |
分類 | 913.68,913.68 913.68 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-89784-637-4 |
マークNo | TRC000000099005836 |
タイトルコード | 1009910009101 |
資料番号 | 00000000000005422993 |
請求記号 | 913/ケケ/3 |
内容細目 | あんぱんどろぼう 消えた稲ばせ 父さんのクリームパン そばくい狸 にじをとったドボ 宵宮の日のゆかた ゴリラの絵 放牧のあと あやとりっことゆきばんば せんぞ ひるねどき ピラカンサのおじいさん 正夫の笑顔 セメント袋のシャツ 母の川 おーい、とうちゃん 鹿おどりはふたりで 根ほりの観音 年よりのパンツみたいでも |
内容紹介 | 古くから独自の文化を育みながら、幾度となく冷害や津波に襲われ、悲しみをのりこえてきた岩手県。牛とも馬とも狸とも座敷童子とも仲がよく、宮沢賢治を生んだ岩手県の物語と詩を紹介します。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034D0 |