富山の童話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 富山の童話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会‖編集 |
出版者 | リブリオ出版 |
出版年 | 1999.2 |
内容紹介 | きれいなチョウが羽根を広げた形をしている富山県。蜃気楼、富山の薬、黒部ダム、アルペンルート、風の盆など数々の自慢の品も登場する、富山県にまつわるおはなしと詩を集めた作品集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 富山の童話 |
---|---|
タイトルヨミ | トヤマノドウワ |
シリーズ名 | 愛蔵版県別ふるさと童話館/16 |
シリーズ名ヨミ | アイゾウバンケンベツフルサトドウワカン16 |
著編者等/著者名等 | 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会‖編集 |
統一著者名 | 日本児童文学者協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンジドウブンガクシャキョウカイ |
出版者 | リブリオ出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.2 |
大きさ | 191p |
件名 | 小説(日本)-小説集 |
分類 | 913.68,913.68 913.68 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-89784-643-9 |
マークNo | TRC000000099005837 |
タイトルコード | 1009910009102 |
資料番号 | 00000000000005422134 |
請求記号 | 913/ケケ/16 |
内容細目 | じいちゃんの竹とんぼ 松川夜桜 雪のかべ てんぐさをとりに カモシカにあいにいくの ゆかの風の盆 魚、あたらんだがか しんきろうのみえる町 おばあちゃん語 くらら咲く頃 かがみのうた 海に入る太陽 足跡 竜の版画のお手本 カイニョウクラブ 五箇山の世界遺産 ぎんぎんぎらぎら 黒部峡谷大災害 サーカスの少年 梨のラブタッチ 立山まんだら登山 青井谷の虫とり おかあさんは売薬さん |
内容紹介 | きれいなチョウが羽根を広げた形をしている富山県。蜃気楼、富山の薬、黒部ダム、アルペンルート、風の盆など数々の自慢の品も登場する、富山県にまつわるおはなしと詩を集めた作品集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034D0 |