戻る

芸術学を学ぶ人のために

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 芸術学を学ぶ人のために
著編者等/著者名等 太田喬夫‖編
出版者 世界思想社
出版年 1999.3
内容紹介 「ヨーロッパ近代の見直し」という視点から、造形芸術論と今日的問題テーマを中心に、1970年代以降の芸術学の新たな展開を紹介。美術史の方法論の推移を概観し、諸芸術が抱える問題を指摘する。
種別 図書
タイトル 芸術学を学ぶ人のために
タイトルヨミ ゲイジュツガクオマナブヒトノタメニ
著編者等/著者名等 太田喬夫‖編
統一著者名 太田喬夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオタタカオ
出版者 世界思想社
出版地 京都
出版年 1999.3
大きさ 326,8p
件名 芸術
分類 701,701 701
ISBN 4-7907-0746-6
マークNo TRC000000099005972
タイトルコード 1009910009237
資料番号 00000000000005506597
請求記号 701/10005
内容細目 美術史学の展開 現代芸術論と『オクトーバー』 絵画研究への科学的アプローチ 絵画の解釈学 芸術記号論 日本美術史研究の現在 「楽譜に書かれる音楽」のイデオロギー 方法の地層、対象の記憶 文学は人生と相渉るだろうか 「住吉の長屋」考 諸文化圏の芸術とその相互交流 批評・自己言及・異システムの交差 インターメディアからインターテクストへ 生命とサイバネティクス 文化財保護とミューゼオロジー 構造主義・ポスト構造主義 美術史と鑑定
内容紹介 「ヨーロッパ近代の見直し」という視点から、造形芸術論と今日的問題テーマを中心に、1970年代以降の芸術学の新たな展開を紹介。美術史の方法論の推移を概観し、諸芸術が抱える問題を指摘する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル