明治のセクシュアリティ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 明治のセクシュアリティ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 三橋修‖著 |
| 出版者 | 日本エディタースクール出版部 |
| 出版年 | 1999.2 |
| 内容紹介 | 明治期に形成された日本人の思考の枠組み。それは、形を変えて今も日本人の意識下にあるがゆえに、極めて今日的な問題を提起することになる。日常生活では意識化されない思考の枠組みを探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 明治のセクシュアリティ |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイジノセクシュアリティ |
| サブタイトル | 差別の心性史 |
| サブタイトルヨミ | サベツノシンセイシ |
| 著編者等/著者名等 | 三橋修‖著 |
| 統一著者名 | 三橋修 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミハシオサム |
| 出版者 | 日本エディタースクール出版部 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.2 |
| 大きさ | 223p |
| 件名 | 社会的差別-歴史 日本-歴史-明治時代 |
| 分類 | 361.8,361.8 361.8 |
| ISBN | 4-88888-286-X |
| マークNo | TRC000000099006032 |
| タイトルコード | 1009910009297 |
| 資料番号 | 00000000000005481700 |
| 請求記号 | 361.8/10035 |
| 内容紹介 | 明治期に形成された日本人の思考の枠組み。それは、形を変えて今も日本人の意識下にあるがゆえに、極めて今日的な問題を提起することになる。日常生活では意識化されない思考の枠組みを探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
