<場所的>ということ
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | <場所的>ということ | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 佐伯守‖著 | 
| 出版者 | 晃洋書房 | 
| 出版年 | 1999.2 | 
| 内容紹介 | 西田幾多郎は「言葉」の中で動いている。それがまた、我々に伝わり、我々も動くことになるのである。ドゥルーズの「差異」と西田の「無底」を軸に、場所論が展く述語世界の中の新たな「個」の可能性を問う。 | 
| 種別 | 図書 | 
| コレクション | 
| タイトル | <場所的>ということ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | バショテキトイウコト | 
| サブタイトル | ドゥルーズ/西田幾多郎を読む | 
| サブタイトルヨミ | ドゥルーズニシダキタロウオヨム | 
| 著編者等/著者名等 | 佐伯守‖著 | 
| 統一著者名 | 佐伯守 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サエキマモル | 
| 出版者 | 晃洋書房 | 
| 出版地 | 京都 | 
| 出版年 | 1999.2 | 
| 大きさ | 275p | 
| 件名 | 西田 幾多郎 | 
| 分類 | 121.63,121.63 121.6 | 
| 郷土分類 | 121.9 | 
| ISBN | 4-7710-1066-8 | 
| マークNo | TRC99006603 | 
| タイトルコード | 1009910010789 | 
| 資料番号 | 005481924 | 
| 請求記号 | K121.9/1137 | 
| 内容紹介 | 西田幾多郎は「言葉」の中で動いている。それがまた、我々に伝わり、我々も動くことになるのである。ドゥルーズの「差異」と西田の「無底」を軸に、場所論が展く述語世界の中の新たな「個」の可能性を問う。 | 
| 種別 | 図書 | 
| コレクション | |
| 配架場所 | 03NA1 | 
 
              
 
                     
                    