戻る

やきものをつくる釉薬応用ノート

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル やきものをつくる釉薬応用ノート
著編者等/著者名等 津坂和秀‖著
出版者 双葉社
出版年 1999.2
内容紹介 釉薬をつくる上で一番大切なことは、鉄や銅を何パーセント入れるかではなくて、まずどんな透明釉をつくるかということである。自分の色をつくるための考え方と方法を手引きする、釉薬の見本帖。
種別 図書
タイトル やきものをつくる釉薬応用ノート
タイトルヨミ ヤキモノオツクルユウヤクオウヨウノート
シリーズ名 陶磁郎BOOKS/
シリーズ名ヨミ トウジロウブックス
著編者等/著者名等 津坂和秀‖著
統一著者名 津坂和秀
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツサカカズヒデ
出版者 双葉社
出版地 東京
出版年 1999.2
大きさ 109p
件名 釉薬
分類 573.29,573.29 573.29
ISBN 4-575-28915-9
マークNo TRC000000099007294
タイトルコード 1009910012830
資料番号 00000000000005480934
請求記号 573.29/ツサ ヤ
内容紹介 釉薬をつくる上で一番大切なことは、鉄や銅を何パーセント入れるかではなくて、まずどんな透明釉をつくるかということである。自分の色をつくるための考え方と方法を手引きする、釉薬の見本帖。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル