小学生の「さんすう」大疑問100
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 小学生の「さんすう」大疑問100 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 仲田紀夫‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 1999.2 |
内容紹介 | 計算記号はいつごろできたの? 計算の順序のルールって、どんなもの? なぜ時間と角度だけ60進法をつかうの? さまざまな疑問をNHK教育テレビ「中学生の数学」講師をつとめた著者が解説。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 小学生の「さんすう」大疑問100 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウガクセイノサンスウダイギモンヒャク |
サブタイトル | 目からうろこ |
サブタイトルヨミ | メカラウロコ |
著編者等/著者名等 | 仲田紀夫‖著 |
統一著者名 | 仲田紀夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカダノリオ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.2 |
大きさ | 243p |
件名 | 数学 |
分類 | 410.4,410.4 410.4 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-06-209268-9 |
マークNo | TRC99008159 |
タイトルコード | 1009910013698 |
資料番号 | 005424262 |
請求記号 | 410/ナ |
内容紹介 | 計算記号はいつごろできたの? 計算の順序のルールって、どんなもの? なぜ時間と角度だけ60進法をつかうの? さまざまな疑問をNHK教育テレビ「中学生の数学」講師をつとめた著者が解説。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034D0 |