岩波講座世界歴史 12
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 岩波講座世界歴史 12 12 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 樺山紘一‖[ほか]編集委員 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 1999.2 |
種別 | 図書 |
タイトル | 岩波講座世界歴史 12 12 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミコウザセカイレキシ |
各巻書名 | 遭遇と発見 異文化への視野 |
各巻書名ヨミ | ソウグウ ト ハッケン イブンカ エノ シヤ |
著編者等/著者名等 | 樺山紘一‖[ほか]編集委員 |
統一著者名 | 樺山紘一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カバヤマコウイチ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.2 |
大きさ | 274p |
件名 | 世界史 |
分類 | 209,209 209 |
ISBN | 4-00-010832-8 |
マークNo | TRC000000099009247 |
タイトルコード | 1009910015947 |
資料番号 | 00000000000005757406 |
請求記号 | 209/カハ イ/12 |
内容細目 | 遭遇と発見-異文化への視野 二つのインカ帝国像 『東方見聞録』とその読者たち ブレーメンのアダムと北方世界の「発見」 古代ギリシア人のスキュタイ観 人類へのまなざし 東アジアからの地理的世界認識 中世中東世界から見たヨーロッパ像 イブン=ハルドゥーンと歴史の発見 太平洋「探検」とメディア 異人は中国人によっていかに描かれたか |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03120 |