看護動作を助ける基礎人間工学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 看護動作を助ける基礎人間工学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小川鉱一‖著 |
| 出版者 | 東京電機大学出版局 |
| 出版年 | 1999.3 |
| 内容紹介 | 第二次世界大戦後発展してきた人間工学という学問の意味・役割、人間の五感とセンサー、姿勢・動作とのかかわり、体位変換に関わる力学、人間工学の応用などについて、図を交えながらやさしく解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 看護動作を助ける基礎人間工学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンゴドウサオタスケルキソニンゲンコウガク |
| 著編者等/著者名等 | 小川鉱一‖著 |
| 統一著者名 | 小川鉱一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オガワコウイチ |
| 出版者 | 東京電機大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.3 |
| 大きさ | 234p |
| 件名 | 人間工学 看護学 |
| 分類 | 501.84,501.84 501.8 |
| ISBN | 4-501-41480-4 |
| マークNo | TRC99010298 |
| タイトルコード | 1009910017691 |
| 資料番号 | 005510060 |
| 請求記号 | 501.8/10016 |
| 内容紹介 | 第二次世界大戦後発展してきた人間工学という学問の意味・役割、人間の五感とセンサー、姿勢・動作とのかかわり、体位変換に関わる力学、人間工学の応用などについて、図を交えながらやさしく解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
