戻る

わが国農法の伝統と展開

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル わが国農法の伝統と展開
出版者 大明堂
出版年 1999.3
内容紹介 それぞれの時代に、それぞれの環境におかれた農民たちが、環境への適応をはかることによって進化を遂げてきた様々な農法がある。わが国における農業の進化の過程で形づくられた七つの農法についての論文を取り上げる。
種別 図書
タイトル わが国農法の伝統と展開
タイトルヨミ ワガクニノウホウノデントウトテンカイ
シリーズ名 農耕の世界,その技術と文化/6
シリーズ名ヨミ ノウコウノセカイソノギジュツトブンカ6
出版者 大明堂
出版地 東京
出版年 1999.3
大きさ 175p
件名 農業技術-歴史
分類 610.121,610.121 610.1
ISBN 4-470-04012-6
マークNo TRC000000099011220
タイトルコード 1009910019587
資料番号 00000000000005506977
請求記号 610.121/ワカ
内容細目 農業という“生き物” 稲作農耕の渡来と農具 古墳時代の陸苗代 山形県庄内地方の水稲民間育種の技術 大和農法における作りまわしと農業経営 稲作技術からみた蒲原平野の開発過程 武蔵野の開発と耕地防風垣の発達 『成形図説』にみる赤米の栽培・加工技術
内容紹介 それぞれの時代に、それぞれの環境におかれた農民たちが、環境への適応をはかることによって進化を遂げてきた様々な農法がある。わが国における農業の進化の過程で形づくられた七つの農法についての論文を取り上げる。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル