言論の自由
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 言論の自由 |
---|---|
著編者等/著者名等 | フィリップ・スティール‖著 |
出版者 | ほるぷ出版 |
出版年 | 1999.3 |
内容紹介 | ギリシャの哲学者ソクラテスから、公民権運動の指導者キング牧師、政治指導者アウン・サン・スー・チーなどの発言まで、数多くの事例を取り上げながら、言論の自由をもつ意味、自由を守るための行動について考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 言論の自由 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンロンノジユウ |
サブタイトル | 考えよう、発言する自由と責任 |
サブタイトルヨミ | カンガエヨウハツゲンスルジユウトセキニン |
シリーズ名 | 調べてみようにんげんの権利/ |
シリーズ名ヨミ | シラベテミヨウニンゲンノケンリ |
著編者等/著者名等 | フィリップ・スティール‖著 |
統一著者名ヨミ | Steele Philip |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スティールフィリップ |
出版者 | ほるぷ出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.3 |
大きさ | 48p |
件名 | 言論の自由 |
分類 | 316.1,316.1 316.1 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-593-50860-6 |
マークNo | TRC000000099011527 |
タイトルコード | 1009910019894 |
資料番号 | 00000000000005425004 |
請求記号 | 316/ス |
一般注記 | 原タイトル:Freedom of speech |
内容紹介 | ギリシャの哲学者ソクラテスから、公民権運動の指導者キング牧師、政治指導者アウン・サン・スー・チーなどの発言まで、数多くの事例を取り上げながら、言論の自由をもつ意味、自由を守るための行動について考える。 |
種別 | 図書 |